年々市場構造が改変していくIT業界においては、リード(見込み顧客)の獲得はビジネスの成長に不可欠な要素です。
今回のブログでは、その1つの手段として、セミナー協賛によるメリットを中心にご紹介します。
セミナー協賛のメリット
セミナー協賛には、以下のようなメリットがあります。
1,効率的なリード獲得
媒体社が持つ集客力を活用できるため、自社単独でセミナーを開催するよりも効率的にリードを獲得できます。特に、業界関係者や意思決定権を持つ層へのアプローチが容易になります。
2,コスト効率の向上
多くの場合、セミナー参加申込者数(規模)に応じた料金体系となっているため、リスクを抑えつつ効果的にリード獲得が可能です。代理店を挟むことによって、予算に応じた柔軟な運用も相談可能です。
3,ブランド認知度の向上
媒体社のブランド力や信頼性を活用することで、自社のブランド認知度や信頼性の向上につながります。複数の企業が参加するセミナーでは、他社との比較の中で自社の強みをアピールする機会にもなります。
4,質の高いリードの獲得
自社のサービスとマッチするテーマのセミナーに協賛することで、より関心を持つ参加者から直接リードを獲得できるため、質の高いリードを効率的に集められます。また、セミナー後のフォローアップも容易になり、商談につながりやすくなります。
5,長期的な関係構築に向けたファーストステップ
セミナー参加者とは継続的なコミュニケーションが可能となり、リードナーチャリングを通じて長期的な関係構築につながります。これにより、将来的な顧客化の可能性が高まります。
6,業界動向の把握
他の登壇企業や参加者との交流を通じて、最新の業界動向や競合情報を得られる機会にもなります。これらの情報は、自社のマーケティング戦略の改善にも活用できます。
弊社ソリューションご紹介
弊社では、日経系媒体をはじめ、30社近いメディアの協賛型セミナー一覧表を提供しております。 ※業界最多を自負しております!
そのため、各メディアの特徴やメリット・デメリットの知見がございますので、各社様のニーズに合わせたご提案が可能です。
また、ご要望に応じて以下サービスもご提案しております。
・自社セミナーサポート(開催運営・集客)
・展示会への出展・ブースでのセミナー開催
・メディアへのセミナー協賛
・ラウンドテーブルの実施
お問い合わせ先
私たちは、リード獲得やマーケティングに関する情報を媒体横断型に一括してご用意しております。ご予算と時期、獲得したいリードのイメージを簡単に伺えれば、最適なメディアプランニングを行わせていただきます。以下の内容にご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
メール: NSK_ITAT(アットマーク)@nikkeisk.co.jp
電話: 03-3295-2288(弊社代表)
最後まで閲覧いただきありがとうございました!